お知らせ

むくみ撃退❗️

皆さんこんにちは☀️

BEYOND四日市店トレーナーの小田です!

今回は、ダイエットやボディメイクを行うにあたり悩みのひとつでもある【むくみ】について!

立ち仕事、座りっぱなしでのお仕事、ヒールを履かれる女性は特にこのむくみについて

悩まれているという方が多いのではないでしょうか❓

結論、むくみの原因は⇩⇩

生活スタイルと食事だと私は考えます。もちろん一人ひとり生活スタイルが異なるので

一概とは言えませんが、予防・改善の余地は大いにあると思います!

ここからは実際に私が行っていることも入れながらむくみ撃退法についてご紹介させていただきます🔥

浮腫の原因

むくみは、毛細血管から細胞間へと流出する水分量の増加、毛細血管・リンパ管に吸収される水分量の減少で発生すると言われています。

むくみが出やすい箇所No.1の足については、何らかの原因によってふくらはぎの筋肉のポンプ機能がうまく働かない場合に起こります。本来、肺や心臓に戻る血流が下肢にたまることでむくみが生じます。

◉長時間同じ姿勢で過ごす

長時間の立ち仕事、座りっぱなしなど同じ姿勢で居続けるとふくらはぎのポンプ機能がうまく働かなくなる。

◉運動不足

慢性的な運動不足は、筋力の低下に加えて血流の低下を招きます。

◉過度なダイエット

食事を抜くようなダイエットは栄養不足を招き、筋力低下・貧血を招きます。

カラダが数少ない栄養を必死に蓄えようとしむくみやすくなります。またリバウンドにも繋がりやすいです。

◉飲み過ぎ

飲み過ぎは血液の濃度が高くなります。濃度を低下させようと、カラダは血管内に水分を送り込みます。

このときに取り込んだ水分がむくみの原因となります。

◉自律神経の乱れ

自律神経の乱れは、水分の代謝低下を招き、むくみの原因となることもあります。

◉カラダの冷え

カラダが冷えると血流が低下します。水分・老廃物が正常に排出されないことからむくみを引き起こします。

むくみ対策

前述の原因から私が考える、むくみ対策・撃退法は以下です!

①トレーニング習慣をつける(散歩でももちろんOK)

→運動することでカラダが温まり血流が良くなる。散歩などの有酸素運動で副交感神経を優位にする。

②食事バランスを見直す(ナトリウムを排出する、カリウム食品を積極的に摂取)

→塩分の過剰摂取を避ける。和食中心のメニュー。

③毎日湯船に浸かる

→カラダの冷えを防ぐ。寝付きやすく睡眠の質アップにも効果あり。

④ストレッチを行う

→湯船でカラダを温めた後にさらに血流を良くする。柔軟性が増し疲れにくいカラダ作り。リラックスでき副交感神経を優位に。

まとめ

今回は、むくみの原因・対策をご紹介させていただきました。

普段ダイエット・ボディメイクを頑張っている皆さん!

せっかく毎日頑張っているのであれば、むくみという無駄な要因は排除したいですよね!

今回ご紹介させていただいたことはとても簡単なのでぜひこれから取り入れてみてください💪

もちろん初めから全部しなくても大丈夫です!

ご自身のペースで、楽しみながらボディメイクをしていきましょう🎵

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_AF4F7B21BC4F-1-1.jpeg

〒510-0064 
三重県四日市市新正4丁目1-1 Antina1階
LINEはこちら💁‍♂️LINE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お知らせ一覧へ