皆さんこんにちは😄
四日市店トレーナーの樋口です。
今回は基礎代謝を上げる方法についてお話しようと思います。
基礎代謝は就寝中や座っている時などの安静時にもエネルギーを消費しています。
基礎代謝が高いと効率よくカロリーを消費できるだけでなく、体温が高く血の巡りが良い状態のため、体に老廃物が溜まりにくくなります。このため、健康的な体を維持しやすくなります。
基礎代謝が下がる主な原因の一つは筋肉量の低下です。
加齢や過度な食事制限により筋肉量が減少すると、基礎代謝も落ちてしまいます。
基礎代謝が低下すると、カロリーを消費しにくくなり、摂取した栄養素がエネルギーに変換されず余るようになり、余ったエネルギーは脂肪に変わり、体に蓄積されていくため、太りやすくなります。
今回は効率よく基礎代謝を上げる方法をお話するので、ぜひ参考にしてください!
効率よく代謝を上げる方法
1.運動で筋肉を付ける
基礎代謝は筋肉量を増やすことで高めることができます。
まずは週一回からでも筋トレをして、少しずつ筋肉量を増やし、基礎代謝も上げていきましょう。
2.水分をしっかり摂る
水分を摂ることで、各臓器への血の巡りが良くなり、代謝が上がります。
白湯は胃腸を温め、内臓の働きを活発にしてくれるので起床時に飲むことをおすすめします。
3.必要な栄養素をバランスよく摂る
筋肉を作るのに欠かせないタンパク質や、基礎代謝を上げる働きがある炭水化物、ビタミンB群、ビタミンE、DHAなどの栄養素をバランスよく摂取することが重要です。
豚肉、サバ、納豆、アーモンドなどを食事に積極的に取り入れ、無理なく健康的な食事を心がけていきましょう。
4.体を温める食べ物・飲み物を摂取する
体温が下がると基礎代謝も下がってしまうため、体を温める食べ物や飲み物を摂取することが大切です。
飲み物ではココアや紅茶、食べ物ではしょうがや唐辛子、玉ねぎなどが効果的です。
最後に〜
基礎代謝は私たちの健康や体調に深く関わっている重要なエネルギーです。
年齢とともに低下しやすい基礎代謝を維持・向上させるためには、適度な運動、バランスの良い食事、水分摂取、体を温める生活習慣が大切です。
日々の生活習慣を見直し、効率的に基礎代謝を上げ、健康的な体を作っていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせはこちらまで⏬
【公式】BEYOND四日市店
パーソナルジムビヨンド四日市店は近鉄名古屋線四日市駅より車で4分
エリア最大級の完全マンツーマン制パーソナルジムです。
グレーと黒を基調とした開放的な空間でお客様のモチベーションを最大限に引き出します。
体験トレーニング今だけ限定0円
提携駐車場有・マシン9台完備
〒510-0064
三重県四日市市新正4丁目1-1 Antina1階
LINEはこちら💁♂️LINE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー