お知らせ

正しいダイエット方法

こんにちはBEYOND四日市店の窪之内です🦍

皆さん、過度に食事制限ダイエットをされたことはありますでしょうか!?

ここで皆さんに質問です。

過度な食事制限のダイエットは意味があると思いますか!?

結論「意味がありません」

かなり厳しめにお伝えしていますが、
私がなぜここまで強くお伝えしたいかと申しますと健康に害しかないからです。

最近流行りでよく、1週間で−〇〇痩せましたという記事が多く掲載されていて、
真似をしているけど、全然痩せないし、リバウンドをする。

ダイエットは短期戦ではありません。
ダイエットは長期戦です。

理想の体型になるには長い期間が必要です。

それを理解出来ずに何度も何度もダイエットを繰り替えし行って。
栄養不足で身体の中は壊れ始めて精神的にも悩み。しまいにはダイエットをやめて。
暴飲暴食をして。自分が嫌いになってしまう。悪循環です。

だからこそ私は皆さんの身体を救いたいですし、
身体が変わり自信を持って欲しいと思っています。

そんな皆さんに朗報です!!

BEYOND四日市では期間限定で無料体験のキャンペーンをしております‼️
無料体験ではあなただけのダイエットプランを無償でお作りさせていただきます。
気になる方は無料体験を受けに来てください。

URL=https://beyond-yokkaichi.jp

まだ、お申し込みはという方の為に正しいダイエット方法もお伝えしていきますね😃

①基礎代謝を知りましょう

皆さんご自身の基礎代謝をご存知ですか!?

基礎代謝とは基礎代謝とは生命維持(心拍や呼吸・体温など)のために必要な最小限のエネルギーのことを指します。 このため基礎代謝は何をせずとも消費されるエネルギーとも表現され、ダイエットにおいて脂肪を燃焼しやすい体作りを目指すには、基礎代謝を高めることが非常に重要であるとされています。

要するに基礎代謝に出来るだけ近い数字にすれば何もしなくても太らないという事です。
勿論、一日じっとしているだけではないと思うので運動や仕事などで動くのでその分消費カロリーが増えますので基礎代謝に近い摂取カロリ〜にするとダイエットをすることが出来るのです。

基礎代謝を知りたい方は下記URLからご自身の情報を入力していただいて、
自身の基礎代謝を知ってみてください!!

URL=https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736

②低脂質食事を心がける


皆さん、脂質は一g当たりに含まれるカロリーはどれくらいか分かりますか?
対して糖質やタンパク質は1gあたり何キロカロリーになるかご存知でしょうか?

糖質やタンパク質1g当たりは=4kcal
脂質は1g当たり=9kcal

見てもわかるように脂質にはそれだけのカロリーが含まれています。
例えば、ラーメン・お菓子・焼肉・スイーツなど
とにかく美味しいものには脂質が沢山入っています。

BEYOND四日市店のお客様には脂質の指導してもらうと2週間くらいで3キロくらいは痩せます。

なので一番摂取していただきたいのはタンパク質です。
もちろん糖質も重要なのでとにかく脂質を出来るだけ少なくしていきましょう。

効率的にダイエットをすることができます!!

筋トレをすることです。

最後は筋トレをすることです。
走るや歩くは筋肉トレーニングとしては非効率です。

筋肉をつけるというのは筋トレを頑張ることが効率よく筋肉はつけることに繋がります。
私はよくお客様に筋肉は将来の自分が長生きする為の貯蓄だと伝えています。

貯蓄といってもやれば必ず増えるのでモチベーションの維持もしやすいので
是非とも筋トレをした方がダイエットにも効率的です。

最後に

ダイエットは簡単なものではありませんが、結果が出るのもダイエットだと思います。
自信がない方でも少しずつ続けることで必ず身体は変化します。

一人ではダイエッ十が難しいとの事であれば是非BEYOND四日市店にご来店ください‼️

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_AF4F7B21BC4F-1-1.jpeg

〒510-0064 
三重県四日市市新正4丁目1-1 Antina1階
LINEはこちら💁‍♂️LINE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




お知らせ一覧へ